fc2ブログ

弱体化ESを取りに行こう

現在開催されている宝探しイベントにそろそろ飽き始めてきたラナです。私の鍵はあまりすぎて困るのに、他のキャラの鍵が足りなくて、宝箱ばかりが増えていく。かといって、他のキャラで放置する気も無いですし。


今回は、私の得意分野である弱体化装備のための接尾ESを入手するため、カルーパーツダンジョンに行ってきたSSをちょっとご紹介。






まず、カルーパーツダンジョンで手に入る弱体化ESを挙げてみると、


ポットスパイダーパーツ:困難のES(軽鎧、ランクA)
ストーンハウンドパーツ:不便のES(兜、ランク8)
ストーンバイソンパーツ:障害のES(重鎧、ランク9)
ストーンゾンビパーツ :害のES(ガントレット、ランク9)
ストーンインプパーツ :支障のES(金属ブーツ、ランク8)

いずれも戦闘力-100となるESです。


このうち私が取りに行くESは、不便のES、害のES、支障のESの3つです。


困難のESと障害のESは、一見戦闘力調整の意味で有用に思えますが、大理石、ジャッカル、幼いタヌキなどの強力な弱体化ESつきの装備があれば、あとは他の部位で調整できるので、ほぼ用なしになってしまうのです。取引掲示板にほとんど売り記事が無いのと、MOMで格安で売られているのはそのためでしょう。

余談ですが、私が全種族共用の装備を売ることを目的としているため、種族がかなり限定される軽鎧や重鎧は作りにくいのです。無理に作ろうとすると非常に高価になってしまうので・・・




今回、記事を載せるにあたって行ってきたダンジョンは、ストーンゾンビの髪飾りダンジョンです。(SSでは凸の形になっているパーツです)

パーツを放り込み入場


パーツダンジョンでは、基本的に近接+遠距離の組み合わせで進んでいきますが、遠距離装備はなくてもOK。離れた位置にわいた敵のすばやい殲滅の目的で使う目的なので。まあ、ジャイアントは使えませんが(

近接+弓での戦いでは、弓での遠距離攻撃ははずす可能性があります。私はある程度育ったペットにアタックさせていました。マスクゴブリン相手なら通用します。

スキルランクがちょっと低くても何とかなりますが、高ランクウィンドミルがないとどうしても時間がかかってしまいます。近接だけで周回する人はウィンドミルランクは上げていたほうが多少は楽になるかもしれません。

以前は私も、その剣+弓の組み合わせで周回していたのですが、人形術や銃の実装でかなり周回が楽になったので、現在はそれを使っています。

さらに最近のユイの販売でマップが最初から見えるようになったので、あまり迷うことなく進めます。便利すぎ!


マスクゴブリンのような弱い敵には、銃の通常射撃を使って倒し、

ゴブリンを銃で


今回はゾンビパーツなので、銃が効かないゾンビには人形術の範囲攻撃で殲滅してます。

ゾンビを人形で


スイッチ部屋は基本スルーです。イリアのスイッチにはユイが反応しないので、ペットに乗って次々とスイッチをたたいていきます。扉が開いたらすぐに先に進みます。

スイッチたたき逃げ



ただ、マスクゴブリンに早めに反応されたり、反応後すぐに攻撃してくるストーンインプが出現したときは倒すようにしています。逃げ遅れて殴られると余計に時間がかかります。遠距離攻撃や範囲攻撃に自信の無いときは、1わきごとにミルなどを使って倒していくといいかも。(エルフならハイドも有効です)


透明化トラップがある部屋は進む上で一番時間がかかる場所です。

いらいら透明化


出来れば、次の透明化が始まる前に出来るだけ殲滅、あるいは数を減らしましょう。

早く進ませろ!


ゾンビパーツダンジョンでは、たまに中央に大量の敵と四隅に1匹ずつわく場所が出てきます。

敵がごちゃごちゃ


中央の敵はそのうち消えてしまうので、四隅の敵だけ倒しておけば進むことが出来ます。

ただ、ストーンインプの場合だと複数に反応されたときの処理が難しいので、私はいつも中央の敵をすぐに倒してから四隅の敵を倒すようにしています。


今回は相手がゾンビだったので、中央で嫉妬の鬼。

まとめてなぎ倒し


四隅のゾンビは偶然の衝突やワイヤープーリングで倒してます。

四隅の処理


ボスのゾンビ集団はさくっと狂乱の疾走で一掃。

狂乱準備OK


ボウリングで言うとストライク


ひたすらウィンドミルを使って倒していた昔と比べれば、ずいぶん楽になったものです。



報酬は・・・

害のESは出ず


今回ははずれでした。

弱体化ESが出る確率は高くないです。もし狙うのであれば多めにパーツを集めて気長にやるほうがいいと思います。ES以外はあまりうまみの無いダンジョンですから、出ないとうんざりしてしまうかも?


別に弱体化販売は私の専売特許じゃないですし、ある程度育ったキャラなら、やろうと思えば出来ますよ。

コメントで質問もOKです。


関連記事

2013-10-02 19:22 : マビノギ・攻略 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

プロフィール

フューラナ

Author:フューラナ

マビノギマリーサーバーで活動する、(自称)エリン1の気球商人、だったけど、現在エリン1の何かを模索中。ヴァルドール制服好き。人形メインで戦っているけど近接以外は割と何でもできる。
累積は現在100k超え。エルフが22k、ジャイが21k、DK人間16k。たまに育成。


リンク自由にどうぞ。相互リンクしてくださる方も募集中です。

訪れたミレシアン、アークス様

ブログランキング

押してくれるとうれしいです

マビノギ ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログ マビノギへ
にほんブログ村

ツイッター

ブログアンケート

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
104位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
マビノギ
3位
アクセスランキングを見る>>

月別アーカイブ

最新トラックバック