【マビノギ】いや、今は人形じゃないのに・・・
前の記事のコメントにあったように、気球商人久しぶりにやってきました。

調子に乗って20個以上ホークESを集めてしまって、不良在庫化してます。誰か買ってください><
MOMで売れそうなアイテムをリサーチ中に見つけたんだ。
クロムバス産人形エンチャントの「スカイグロー」
今まで1万NPとかするのがほとんどだった中、5500NPくらいで売られていたのだ(SS撮り忘れ)
少しNPに余裕があったから即購入ボタンをぽちしたよ。

なんと1発成功!
前に貼ってあった敵対者ESと比較すると、修理費の増加がなくなり、マリオネット最大ダメージが45追加。クリティカルも増加しいいことずくめ。発動条件とかも特になくシンプルイズベストって感じです。
あれ、私イベントで確率が上がってるエルグ強化やらなくちゃいけないはずなのに・・・何やってるんだろう。
一応やってますよ。B等級からですがエルグ強化。ちょっと面倒ですが高級革紐あまり使いたくないし、歌の星屑もあまり持ってないので、カタリスト使って昇級する予定。転移のカタリスト使ったほうが楽な気もするけど気にしないでおこう・・・
気球商人じゃないけど、気球再開するかもしれないです。

★36~40で高級革1枚確定。頑張れば1時間で30枚行けると思うので、エルグ強化の革紐集めするかも。
以前と変わったのは、アローリボルバーのまとめ撃ち。これをタイトル付きワイバーンに使うと、撃ち落としたワイバーンが即復活→2発目のリボルバー判定?よくわからないですが、5チャージの状態でまとめ撃ちして最大3体くらい一気に倒すことができました。
それと射程範囲外の敵も1ダメージはいるようになる判定があり、気球をちょこちょこ動かさなくても敵のターゲットを取るのに使えます。
ただし、弓を精霊化していると、一定確率で出血が付与され、勝手にワイバーンが落ちてしまう現象もあります。これは射程範囲外でも適用されるので、星調整するときは精霊弓を使わないか、もしくは星がたまってきたらアローリボルバーを1発ずつにするか(私は後者、エルグ50ルイン弓の贅沢な使い方)
基本的に、2,3体を相手にするというより、タイトル付き1体を集中してリボルバーで倒すやり方でやってます。