雷に打たれたカシワのほうき
せっかく作った良数値のパープルハートをうっかりロストしてしまったラナです。群がるESを貼っていたものだったので、正直ショックです。またケオ島通いを続けてみますが、もうすぐドロップ2倍イベントが終わる・・・
最近はマジッククラフトのレア装備(名前は忘れた)作成のために、ブラックドラゴン討伐に行くことが多くなりました。
しかし、いつも活動している6chでは、ご覧のとおり。

ソロで戦うときは、まず黒ドラから遠い位置にいる取り巻きを処理して


黒ドラの位置に集まったら、クラッシュショットを撃ちながら黒ドラが移動するのを待ち

黒ドラが取り巻きから離れたら、ひたすら叩く戦法

このとき、ミルを織り交ぜることでAIリセットをさせ、ドラゴンが移動するのを妨害します。
しかし適当に取り巻きを処理しながら援軍を待っても誰も来ません。結局5%しか削れなかった・・・
話は変わって・・・
先日、野生の未抽出欲しさに、キア通常ハードにいってきました。マジッククラフト用のハーブがほしかったので、執事と一緒にハーブを抜いていました。
レインキャスティングまで使って・・・
抜き終わったあと、さてほうきに乗って次へ進もうとしたとき

!?
執事だけ呼んだ状態ではなんともなかったのに、ほうきに乗ったとたん、レインキャスティングの雷に打たれました。
しかも、よく見ると、ダメージ受けたのは3体・・・
これなに?
もしかして、執事のほうきは敵とみなされたのか?
私たちは巻き添えを食らった?
なるほど、だからほうきに乗った状態では、ほうきは敵だから、他の敵にまったく感知されないのか(勝手な推測)
マビノギの仕様は時々よくわからないときがあるという例でした。
最近はマジッククラフトのレア装備(名前は忘れた)作成のために、ブラックドラゴン討伐に行くことが多くなりました。
しかし、いつも活動している6chでは、ご覧のとおり。

ソロで戦うときは、まず黒ドラから遠い位置にいる取り巻きを処理して


黒ドラの位置に集まったら、クラッシュショットを撃ちながら黒ドラが移動するのを待ち

黒ドラが取り巻きから離れたら、ひたすら叩く戦法

このとき、ミルを織り交ぜることでAIリセットをさせ、ドラゴンが移動するのを妨害します。
しかし適当に取り巻きを処理しながら援軍を待っても誰も来ません。結局5%しか削れなかった・・・
話は変わって・・・
先日、野生の未抽出欲しさに、キア通常ハードにいってきました。マジッククラフト用のハーブがほしかったので、執事と一緒にハーブを抜いていました。
レインキャスティングまで使って・・・
抜き終わったあと、さてほうきに乗って次へ進もうとしたとき

!?
執事だけ呼んだ状態ではなんともなかったのに、ほうきに乗ったとたん、レインキャスティングの雷に打たれました。
しかも、よく見ると、ダメージ受けたのは3体・・・
これなに?
もしかして、執事のほうきは敵とみなされたのか?
私たちは巻き添えを食らった?
なるほど、だからほうきに乗った状態では、ほうきは敵だから、他の敵にまったく感知されないのか(勝手な推測)
マビノギの仕様は時々よくわからないときがあるという例でした。
コメントの投稿
流石ラナ先生、黒ドラをソロなんて想像の斜め上です・・・w
2013-08-11 02:01 :
しず URL :
編集
コメントありがとうございます。
>しずさん
「黒ドラだけ相手にソロ」ならいいんですけどね。
取り巻き邪魔なので・・・
>しずさん
「黒ドラだけ相手にソロ」ならいいんですけどね。
取り巻き邪魔なので・・・
2013-08-11 22:48 :
ラナ URL :
編集
ほうき! すごいところに気づくなあー。
マビノギ不思議多すぎ
マビノギ不思議多すぎ
2013-08-14 05:06 :
凛 URL :
編集
>凛さん
不思議なことも多いけど、
突っ込みどころも多い。
それがマビノギ。
探してみてはどうでしょう。
不思議なことも多いけど、
突っ込みどころも多い。
それがマビノギ。
探してみてはどうでしょう。
2013-08-15 00:29 :
ラナ URL :
編集