【マビノギ】ヒルウェンシリエンはまだお金稼ぎできるか?
超ゆっくりではありますが、ルイン弓の素材を1つずつ購入しています。
1つだけで220M!全部揃えるの今年中にできるのか?ってくらい・・・
さて、ソロではテフドゥインミッションベリーハードはクリアできないので、機会があったらギルメン誘うか、今回のように別ので稼いで素材を買うしかありません。
で、最近、好調、というほどでもありませんが、またヒルウェン合金などが商店街で売れ始めるようになりました。
こうなったら1日1時間くらいはシリエンかヒルウェンにこもって稼ぐしかないかな、そう思った私は、エメラルドコア集めもしながら、奥のほうでゴリゴリドリルで削るの繰り返し。
1時間って結構短くて、サクサク掘りたいのですが、採取速度増加に特化した改造したドリルをヘクター修理に出すと・・・
エンジニアES付きのドリルでさえ、完全修理で1P4085ゴールド・・・さすがにちょっと高い。
その時、とあるツイッターでの一文で星座風船の存在を思い出した。
これを使えばどんなNPCでも基本修理費で100%修理してくれるのだ。
なので、採取特化ドリルを、ダンバートンにいる見習いエンジニア(基本修理成功率90%)に持っていくと・・・
21P完全修理費3276ゴールド!
ヒルウェンシリエンの採取速度増加特化の採取道具はよほどバフが効いていない限り、豊作の歌+妖精フローラより掘るのが早いので、時短にもなります。
詳しい価格は書きませんが、約1か月でテフドゥイン上位素材1つ買える程度は稼げました。
一番売れるのはやはり製作が面倒なヒルウェン合金ですね。次にシリエン、完全なシリエンと続きます。
コア集めが面倒と感じる人は、シリエンで安全地帯作って採取するのがいいと思います。
- 関連記事
コメントの投稿
No title
頑張って稼いでますね~
そのうちルイン装備の記事来るのを待ってます!
そのうちルイン装備の記事来るのを待ってます!
2023-02-02 19:04 :
EANES URL :
編集
No title
普段はドリルにエンジニアのESおすすめです!
修理費半額にできます!
修理費半額にできます!
2023-02-03 12:10 :
URL :
編集
No title
コメントありがとうございます。
>EANESさん
まだ全然素材が集まってないですが、早いうちに記事書きたいですね。
まずはテフベリハに行く同士さがさないと・・・
>匿名さん
実はエンジニアES貼ってこの値段なんですよね。
ESの下地制度が廃止されたので
ヤブツバキESでも貼りたい気分ですが、
出所が神秘の矢ダンジョンだった気がします
入手難度が結構高いです。
>EANESさん
まだ全然素材が集まってないですが、早いうちに記事書きたいですね。
まずはテフベリハに行く同士さがさないと・・・
>匿名さん
実はエンジニアES貼ってこの値段なんですよね。
ESの下地制度が廃止されたので
ヤブツバキESでも貼りたい気分ですが、
出所が神秘の矢ダンジョンだった気がします
入手難度が結構高いです。
2023-02-03 21:11 :
ラナ URL :
編集