fc2ブログ

【マビノギ】アップデートでいろいろ変わったけど・・・

テフドゥインミッションで野ばら髪飾り型紙を手に入れたので、材料ぎりぎりだったけど作ってみた。

野ばら髪飾り製作

顔専用スロットの装備と同時には装備できない。色はオレンジで目立たないので(金髪だから)あとで染色してみよう。





今回のアップデートでかなりたくさんのことが変わりました。いろいろありすぎて全部は把握できてないのですが、ちょっと嬉しいな、っていうアップデートを載せてみる。

・レインキャスティングの雲範囲可視化


生産に、守りに結構活躍してくれるレインですが、どこまで範囲に入っているかはわかりにくかった。今回のアップデートでそれがちゃんと見えるようになったので、レインのかかってないハーブを抜かずに採取可能回数を保つことができます。
レイン範囲可視化


・レシピ合成の自動化


レシピ合成も一括設定

一度、レシピ合成として登録しておけば、合成の時に複数個入っても、処理されるのはレシピ合成に必要な量だけです。インゴットとかの大量生産が面倒ですが、これで1個ずつ分ける動作が必要なくなったので少し楽になりました。


・金属変換もまとめ生産

まとめ金属変換

今まで1回ずつでしか変換できなかった金属もまとめて変換することができるようになりました(ただし、まとめ生産の時は少し余分に材料を入れる必要あり)

スカアハの海岸でクリスタルゴーレム倒した後のシャカシャカで大体は金属が出てくるので、拾ってヒルウェン合金の材料にしたり・・・はさすがにしないかな、拾う手間もありますが・・・


・フィニーペットの笛まとめ販売

全部販売可能


一気に処理可能

今まで1つずつフィニーペットの笛を選択してゴールドと松ぼっくりとの交換を行っていましたが、手持ちのフィニー笛を一括でフィオナトに販売することができるようになりました(所持金額には注意ですが)


・スキル修練のリセットと修練内容緩和

いままでトレーニングしてた修練ポイントは維持(本やクエストで修練するものは完了扱い)となり、新たに修練することが可能になりました。


修練回数が10分の1くらいに


修練回数が以前と比較して10%程度になり、さらにすべての項目を埋めなくても、1ランクスキルで修練値100%埋めればマスタータイトルが獲得できます。

ついでにスキル欄左下にチェックを入れることで、トレーニング完了時に即時にスキルを昇級できるようになりました。回数少なくて、余計な修練をすることがなく、即次のトレーニングに移れるのもいいですね。



メインのフューラナの修練はすでに終わっているので、精霊育成のためGYMの精霊経験値2倍のキャラを選択し、釣りイベントの宝石をラストスパートであげています。


6体目の精霊育成


宝石もまばらになってきたので、精霊移転なども駆使して、イベント中に100レベルにしたいですね。




クジラ買いました


クジラペット購入


110Mという値段だったので食いつきました。育成するのは精霊がある程度めどがついてからになりそうですが・・・






関連記事

2022-11-18 22:31 : マビノギ・日記 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
ペットガチャ買ってないですが前回のクジラは負けたので
今度のドラゴンは勝ちたい!
2022-11-23 18:19 : EANES URL : 編集
No title
コメントありがとうございます。

>EANESさん

どのドラゴンが目当てなんでしょう?
ちなみに私は青ドラゴンを引き、
ギルメンさんの緑と交換しました。
豊作の歌強化目的ですが、どこまで活躍させられるやら・・・

2022-11-23 18:54 : ラナ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

フューラナ

Author:フューラナ

マビノギマリーサーバーで活動する、(自称)エリン1の気球商人、だったけど、現在エリン1の何かを模索中。ヴァルドール制服好き。人形メインで戦っているけど近接以外は割と何でもできる。
累積は現在100k超え。エルフが22k、ジャイが21k、DK人間16k。たまに育成。


リンク自由にどうぞ。相互リンクしてくださる方も募集中です。

訪れたミレシアン、アークス様

ブログランキング

押してくれるとうれしいです

マビノギ ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログ マビノギへ
にほんブログ村

ツイッター

ブログアンケート

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
102位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
マビノギ
3位
アクセスランキングを見る>>

月別アーカイブ

最新トラックバック