【マビノギ】自然をどのように取り入れるか?
今回のイベントの目玉の一つでもある美しい自然を取り入れたローブがサブ垢キャラから出ました。

難易度1とは・・・生活スキルをまだ上げきってない人にとっては自作はちょっと厳しいかもしれませんね。
自然を取り入れたローブの方は難易度5なのでがんばれば・・・
まあそれでも久しぶりに生活スキル高ランクを要求するイベントですね。専門家用のマネキン作成にもハンディクラフトの高ランク必須ですし(確か4だったかな?)
5ランクの型紙はいじってませんが、1ランクの美しい方のローブはこんな感じの材料です。

シルク1、生地2、革紐2、進行率10%。仕上げは最高級仕上げ糸と組紐だったかな(忘れた)
レアな素材は使いませんが生産PT組まないと3つ作れないかも。
ちなみに自分の使っている裁縫キットは品質ボーナス16レベルに加えて成功率14レベルという複合。成功率あげたい人は、月曜待つか、アロマ炊くか、豊作の歌でも歌いましょう。(天候効果などでは成功率は上がりませんよ)

せっかくなので修練才能を裁縫にしてボーナスを得ます(耐久+1だけだけど)
4回くらい普通に染色したらこうなりました。

淡い白にやや桜色を混ぜた感じです。フードの方は髪色を意識して、黄色になりました(実は1発目でこうなった)
自然を取り入れたローブだから、もっと緑系の色とか入れてみても面白いかもしれないですが、割と気に入ったのでこれで満足することにしました。

ローブですが背中と肩が大胆に開いています。前に手に入れた龍族の翼も、ついている場所が明白にわかりますね。
おまけ
ウマ娘1周年記念で、☆3キャラを選べるチケット付きの商品があったので課金してしまいました。

コミック版主人公オグリキャップと悩みましたが、こちらにしました。ちなみに他にも新規で当てたキャラがいるので、育成はまだこれからですね。

難易度1とは・・・生活スキルをまだ上げきってない人にとっては自作はちょっと厳しいかもしれませんね。
自然を取り入れたローブの方は難易度5なのでがんばれば・・・
まあそれでも久しぶりに生活スキル高ランクを要求するイベントですね。専門家用のマネキン作成にもハンディクラフトの高ランク必須ですし(確か4だったかな?)
5ランクの型紙はいじってませんが、1ランクの美しい方のローブはこんな感じの材料です。

シルク1、生地2、革紐2、進行率10%。仕上げは最高級仕上げ糸と組紐だったかな(忘れた)
レアな素材は使いませんが生産PT組まないと3つ作れないかも。
ちなみに自分の使っている裁縫キットは品質ボーナス16レベルに加えて成功率14レベルという複合。成功率あげたい人は、月曜待つか、アロマ炊くか、豊作の歌でも歌いましょう。(天候効果などでは成功率は上がりませんよ)

せっかくなので修練才能を裁縫にしてボーナスを得ます(耐久+1だけだけど)
4回くらい普通に染色したらこうなりました。

淡い白にやや桜色を混ぜた感じです。フードの方は髪色を意識して、黄色になりました(実は1発目でこうなった)
自然を取り入れたローブだから、もっと緑系の色とか入れてみても面白いかもしれないですが、割と気に入ったのでこれで満足することにしました。

ローブですが背中と肩が大胆に開いています。前に手に入れた龍族の翼も、ついている場所が明白にわかりますね。
おまけ
ウマ娘1周年記念で、☆3キャラを選べるチケット付きの商品があったので課金してしまいました。

コミック版主人公オグリキャップと悩みましたが、こちらにしました。ちなみに他にも新規で当てたキャラがいるので、育成はまだこれからですね。