復帰しました
パソコンの調子が突然悪くなり、しばらくマビノギできませんでした><。グラフィックボードというのがダメになっちゃったらしく、新しいのと交換してもらいました。
久しぶりに再開してまずやったことは、もちろん、レベル上げ&探検レベル上げ。
全身を炎属性の装備に変え、気球で最大高度まで上昇し、アイスワイバーンを1匹ずつ倒すのが私のやり方。一見すると面倒な感じに思われますが、タイトルつきのワイバーンを倒すと、それに変わって復活するタイトルつきのワイバーンが、こちらに近づいてくれるので、気球を操作して移動する手間が省けます^^v
ちなみに、気球の燃料である「発火石」は持っていきません。最初の気球の燃料だけでも、大きい星10個ためられるほど戦えるDEXは持っているからです。もちろん、レンジアタックのランクが高くない人にはお勧めできないですが・・・
最初の1回で探検レベル5まで、次は2回でレベル10まで進めます。その後はレベル15までは1つずつ上がっている感じかな?もちろん、通常のレベルのほうもさくさく上がってくれます。
その後は、「雲の結晶」つくりのための花粉集め。
最近、「レインキャスティング」という、新しい錬金術スキルをあげるのにがんばってます。しかし、次のランクに上げるためには、最低、100個の結晶が必要。そのための花粉集めも結構面倒で^^;
70個ほど集めたところで、今日は終了。APもたくさん消費するので、レベル上げもがんばらないと・・・
え?今日はエンチャントの成功率がアップする日でしたか?
以前、トゲ弓作ろうとして4連続失敗したから、資金がありません;;
よってしばらくは重要なエンチャントは保留状態です。
久しぶりに再開してまずやったことは、もちろん、レベル上げ&探検レベル上げ。
全身を炎属性の装備に変え、気球で最大高度まで上昇し、アイスワイバーンを1匹ずつ倒すのが私のやり方。一見すると面倒な感じに思われますが、タイトルつきのワイバーンを倒すと、それに変わって復活するタイトルつきのワイバーンが、こちらに近づいてくれるので、気球を操作して移動する手間が省けます^^v
ちなみに、気球の燃料である「発火石」は持っていきません。最初の気球の燃料だけでも、大きい星10個ためられるほど戦えるDEXは持っているからです。もちろん、レンジアタックのランクが高くない人にはお勧めできないですが・・・
最初の1回で探検レベル5まで、次は2回でレベル10まで進めます。その後はレベル15までは1つずつ上がっている感じかな?もちろん、通常のレベルのほうもさくさく上がってくれます。
その後は、「雲の結晶」つくりのための花粉集め。
最近、「レインキャスティング」という、新しい錬金術スキルをあげるのにがんばってます。しかし、次のランクに上げるためには、最低、100個の結晶が必要。そのための花粉集めも結構面倒で^^;
70個ほど集めたところで、今日は終了。APもたくさん消費するので、レベル上げもがんばらないと・・・
え?今日はエンチャントの成功率がアップする日でしたか?
以前、トゲ弓作ろうとして4連続失敗したから、資金がありません;;
よってしばらくは重要なエンチャントは保留状態です。
コメントの投稿