【マビノギ】魔法の粉、どう調達する?
たまに、たまーにPSO2ログインして、衣装チェンジしてます。

マルガレータ衣装。エロかっこいい衣装なんだけど・・・
今回はフィンズクラフトのパフューム作りの材料、(普通の)魔法の粉の調達法です。
調和のコスモスパフューム1つ作成するのに魔法の粉10個必要です。

一番頭に思いつくのがダンジョン報酬かな。でも出るとは限らないですね。出ても1~3個ですからね。
それで考えられるのはハンディクラフトによる、色玉とベースハーブを掛け合わせる方法。色玉はダンジョンの道中で手に入ることが多いです。(昔なら完全スルーしてた)

カラカルフレンズタイトルが地味に役に立つ。マジクラ工学以外の生産スキルでも成功率アップです。
ちなみにハンディクラフトには成功率19レベルの細工が付いてます。もともとデモニックハンドル作る用でしたが、意外なところで役に立ってます。
そして3つ目の方法がエンチャント焼却です。
ここで未抽出アイテムを用意する必要はありません。用意するのは祝福ポーションとマナハーブです。

1ゴールドをひたすら放り投げて「一般焼却」ではなく「エンチャント焼却」を選択します。

当然ながらESは出ません。エンチャントランク1なら100%粉を抽出できます。
これをサクサクやるためには、祝福ポーションが潤沢に調達できるといいです。ヒーラーバイトや聖堂バイト頑張りましょう。
ない人はダンジョンを周回して色玉を出しましょう。
個人的には両方並行してやるのがおすすめです。
おまけ
鏡の魔女のフィニージェムゲットしました。

これだけのためにジャイのフィニーキャッチングスキルを1にしました。

マルガレータ衣装。エロかっこいい衣装なんだけど・・・
今回はフィンズクラフトのパフューム作りの材料、(普通の)魔法の粉の調達法です。
調和のコスモスパフューム1つ作成するのに魔法の粉10個必要です。

一番頭に思いつくのがダンジョン報酬かな。でも出るとは限らないですね。出ても1~3個ですからね。
それで考えられるのはハンディクラフトによる、色玉とベースハーブを掛け合わせる方法。色玉はダンジョンの道中で手に入ることが多いです。(昔なら完全スルーしてた)

カラカルフレンズタイトルが地味に役に立つ。マジクラ工学以外の生産スキルでも成功率アップです。
ちなみにハンディクラフトには成功率19レベルの細工が付いてます。もともとデモニックハンドル作る用でしたが、意外なところで役に立ってます。
そして3つ目の方法がエンチャント焼却です。
ここで未抽出アイテムを用意する必要はありません。用意するのは祝福ポーションとマナハーブです。

1ゴールドをひたすら放り投げて「一般焼却」ではなく「エンチャント焼却」を選択します。

当然ながらESは出ません。エンチャントランク1なら100%粉を抽出できます。
これをサクサクやるためには、祝福ポーションが潤沢に調達できるといいです。ヒーラーバイトや聖堂バイト頑張りましょう。
ない人はダンジョンを周回して色玉を出しましょう。
個人的には両方並行してやるのがおすすめです。
おまけ
鏡の魔女のフィニージェムゲットしました。

これだけのためにジャイのフィニーキャッチングスキルを1にしました。
コメントの投稿
他もあるよ!
農場に雪だるまと街灯(雪原)と街灯(都市)を設置して
・チェーンを装備
・ペット出す(できるだけレベルの高いやつ)
レベル高いやついなかったら、
ディヴァインリンクにする(スタミナ)
・ヴィヴァーチェ弾く
でかなり玉入手できるよ!
雪だるまは緑玉なので
ティルコ食料品店(販売クエスト)で緑玉5→青1
街灯は青・赤・緑がでます!
銀は出ませんがたくさん玉がでます。
・チェーンを装備
・ペット出す(できるだけレベルの高いやつ)
レベル高いやついなかったら、
ディヴァインリンクにする(スタミナ)
・ヴィヴァーチェ弾く
でかなり玉入手できるよ!
雪だるまは緑玉なので
ティルコ食料品店(販売クエスト)で緑玉5→青1
街灯は青・赤・緑がでます!
銀は出ませんがたくさん玉がでます。
2020-08-28 04:21 :
通りすがり URL :
編集
No title
コメントありがとうございます。
>通りすがりさん
雪だるまというと、雪原農場かな?
街灯2つ設置しても1つしか殴れないんじゃ?
気が向いたら詳細よろしくです。
(個人的にはイヤリング落とす雪だるまがちょっとうっとうしい)
>通りすがりさん
雪だるまというと、雪原農場かな?
街灯2つ設置しても1つしか殴れないんじゃ?
気が向いたら詳細よろしくです。
(個人的にはイヤリング落とす雪だるまがちょっとうっとうしい)
2020-08-28 22:01 :
ラナ URL :
編集