低累積でできる(かも知れない)お金稼ぎ:準備編
さて、前回はお金稼ぎの方法として、気球を使っていましたが、その記事を見たギルドメンバーが、
「なんかすごい難しそう」
ごめんなさい。
完全に中級~上級者向けの記事になっていました><

マビノギ ブログランキングへ
そこで今回は、そんなに難しくないお金稼ぎを考えてみることに・・・
最近のマビノギイベントはそれほど戦闘力がなくてもそれなりにアイテムが手に入ります。しかし、2週間くらいで終わってしまうものが多いです。
何はともあれ、かばんを買わないとお金を稼ぐための露店すら開けません。
そこで一応、低累積キャラを動かし始めた頃を思い出してみました。
なお、今回のお金稼ぎはプレイヤーにアイテムを販売することで稼ぐ項目が多いので、少なくともエクストラストレージサービス課金前提で話をします。
課金系ランダムボックスを買って、それを売るのは楽ですが、もっと多くのリアルマネーがかかわるので、ここでは紹介しません。
今回はSSなしの文章だけのブログになっちゃいます。
始めたばかりの頃はやれることが少ないです。マビノギは序盤は戦闘だけではまともに稼ぐことはできません。そこでまずは「ティルコネイル」でアルバイトをしていきましょう。
なぜ「ティルコネイル」なのかと言うと、かなり前のアップデート以降、ティルコネイルアルバイト報酬の上方修正がされたからです。
配達系のバイトを中心にやってお金を稼ぎ、今後必要となってくる採集用ナイフ(羊毛刈りのアルバイト用)と鎌(聖堂アルバイトなど)を買っておいて、さらに高い報酬をもらうのもいいでしょう。
ちなみに聖堂アルバイトでもらえる祝福ポーションは、他のプレイヤーに売って稼げるほか、装備の耐久力の減少を抑えることができるので、出費を抑えることもできます。
報酬が高めに設定されているのは、食料品店アルバイトの木の実集めです。
ここでバイトでさらに稼ぐ方法を
修練才能を生活系にしておくとバイト報酬が通常より多くなります。
ナオと会話して修練才能選択のときに「戦術」「弓術」「格闘」がオススメとしてあがってますが・・・
私のオススメはずばり「交易」です。初心者には向かないとか書いてありますが、
気にするな!
その理由は
①交易才能も生活系なのでバイト報酬が上がる
②戦闘スキルは最初は意識しなくてもランクアップできる
③交易マスタリを上げていくことで、交易による報酬、経験値上昇
④スキルがそろっていないうちは、他の生産スキルはあげにくい
そして地道に稼いだら、大きな金貨入れ、アイテムかばんを買いましょう。これでインベントリが増加し、露店を開いて、他のプレイヤーにアイテムを売ることができるようになります。
続きはまた今度。だらだら長くなるのも嫌ですし。
もうマビノギ日記じゃないよ。
- 関連記事
次回も期待してる!
実は私もそこのところ気にしてた。
これからは日記にする(予定)
攻略(?)もそれなりに・・・