マビノギ探検イベント
最近、秘密任務の通行証が全く出ず、ブログ更新をサボっていたラナです; 本当はもっと話題があるはずなんですけどね・・・
さて、先週のアップデートで5周年記念イリア探検イベントが始まりました。私も今年は新しく何が出るのか楽しみにしていたのですが、イベントの時間の都合上、アルバンエルベド(現実金曜日)からの参加となりました。
さて、先週のアップデートで5周年記念イリア探検イベントが始まりました。私も今年は新しく何が出るのか楽しみにしていたのですが、イベントの時間の都合上、アルバンエルベド(現実金曜日)からの参加となりました。
開始して約1時間半、お目当てのものが早速出てきました。エンチャントの成功率を大幅に上げてくれるレアアイテム、「古代の魔法の粉」です。やったー^^
でも、たいていのものは店売りと同等の武器ばかり発掘されていました。前回の探検イベントとあまり大差はないようなので、ちょっと残念。
でも、珍しくこんなものまで出てきましたよ。
鍛冶でしか作れない、バレンシアクロスラインプレートアーマー(女性用)です。(通常品でしたけど) いつか使うかもしれないと思って、取っておくことにします。実は1着自作のものがあるんですけどね。だけどそれはそれ。探検で手に入れたのが大きいのです。
ギルメン情報によると、この探検イベントで新しく追加されたデザコンの型紙が出るということでした。が、15枚近く型紙を見つけても、バンダナの型紙とか、モンゴ旅行服の型紙とか、店でも買える物ばかり;
それでもラスト20分でようやく出しましたよ!
驚くほど製作難易度が低いですね。びっくりです。しかし実際に作るとなると、大量の最高級革が必要になるみたいなので、やはり作るのは大変そう。
2日探検イベントをやって、古代の魔法の粉2つ、そこそこの数のクィリンストーン、合成用のガーゴイルソードなどが収穫でしたね。ちなみに合成の方はいいものは出来ませんでしたけど;
まだイベントは始まったばかりなので、これから古代の魔法の粉をたくさん出したいです。
コメントの投稿